「WordPress Web開発 逆引きレシピ」は1冊持っておくべきWordPress参考書

出張から帰ってきたら楽しみにしていたWordPress本「WordPress Web開発 逆引きレシピ」が届いていたぜー!

「WordPress Web開発 逆引きレシピ」は1冊持っておくべきWordPress参考書

まだパラパラとしか見ていないのだが、感覚的にこれはもう断言出来るであろう。「WordPress Web開発 逆引きレシピ」はWordPress使いなら1冊持っておくべき本であると!

20160318_1.jpg

まずはさすがJavascriptやPHPの逆引き本でも定評の有る翔泳社だけ有ってほんと読みやすくて分かりやすい。やりたい事とどうやるかが完結に纏まっているし、WordPressでサイト構築する際に必要なテンプレートタグの事や条件分岐、WordPressループの事は網羅されている(投稿の読み込みも古いquery_postsではなく、WP_Queryで説明されている)

ちらほら流し読みしてても「へ〜こんな方法有るんだ〜」みたいなのが次々と出てきてほんとに面白いし為になる(僕の知識が少ないってのも有るかもしれないが・・・)

例えば2-3のWordPressループの項に「ループの最初/最後の投稿だけ出力方法を変えたい」ってのと「ループの奇数件目/偶数件目で処理を分けたい」ってのが有るのだが、$wp_queryってのを使ってシンプルに条件分岐してて目からウロコだった。いやこれほんと期待してただけあって良本であり感謝ですわ。

WordPress Web開発 逆引きレシピの目次

逆引きレシピの目次はこんな感じ。

第1章 テーマをカスタマイズしたい
1-1 テンプレート
1-2 テンプレートの共通化
1-3 特定のテンプレート
1-4 function.phpテンプレート
1-5 テーマ
1-6 国際化対応

第2章 テンプレートをカスタマイズしたい
2-1 テンプレートタグ
2-2 出力
2-3 WordPressループ
2-4 カスタムメニュー

第3章 投稿や固定ページを制御したい
3-1 Sticky Posts
3-2 カスタムフィールド
3-3 WP_Query

第4章 画像やメディアを制御したい
4-1 アイキャッチ画像
4-2 画像の表示
4-3 メディアの処理

第5章 カテゴリーやタグを制御したい
5-1 カテゴリー
5-2 タグ

第6章 コメントを制御したい
6-1 コメント処理

第7章 サイドバーを制御したい
7-1 検索フォーム
7-2 記事に関する出力
7-3 ウィジェット

第8章 条件によって出力を分けたい
8-1 条件処理

第1章 カスタム投稿タイプ/カスタム分類を使いたい
9-1 カスタム投稿
9-2 カスタム分類
9-3 カスタム投稿/分類を読み込む

第10章 WordPressのデータを制御したい
10-1 PHPプログラム
10-2 データベース

第11章 アクセスアップやソーシャルメディア対応を行いたい
11-1 アクセスアップ
11-2 SNSとの連携

第12章 フックを活用したい
12-1 フック

第13章 プラグインでWordPressを強化したい
13-1 プラグイン
13-2 プラグインの作成

第14章 システム周りの設定等を行いたい
14-1 マルチサイト昨日
14-2 キャッシュ
14-3 ログインページ
14-4 セキュリティ
14-5 デバッグ
14-6 コマンド操作

第15章 各種の機能を使いたい
15-1 エスケープ
15-2 フィルタ
15-3 短縮URL
15-4 API

この中でもさらに細かく分類されるのだが、そういえばAmazonの中身検索で見れるんじゃ?と思ったら見れたのでもう書くのやめた(笑)なか見検索で詳しい目次が見れるので見てみて下さい!

20160318_2.jpg

いやー逆引き本にWordPress本が加わるとは。もうこれでWordPressサイト開発で怖いものは無くなった気がしますね。あとはスラスラと自分の脳みそから出てくるように暇な時にいろいろとTipsを頭の片隅に入れとこ〜

SPONCERD

コメントはまだありません


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/yogawa/yogawa.com/public_html/wp-content/themes/youkaichi/comments.php on line 55

※承認後に反映されます