Chromebookで印刷するにはGoogleクラウドプリントを使うのである
ちょいちょいChromebookをイジっているのですがなかなか快適です。やっぱシンプルで早いっていいですね〜。
ただ一個だけ問題が有って、ChromebookにはUSBポートが付いてるんですが、プリンターのドライバがインストール出来ないもんでプリンタを繋いで印刷が出来ないんです。
じゃあChromebookでは印刷が全く出来ないかっていうとそんなわけでもなく、Googleが提供している「Googleクラウドプリント」というサービスを使って印刷が出来るんですって。
Googleクラウドプリントとは
Googleクラウドプリントのページによると
Google クラウド プリントは、プリンタとインターネットをつなぐ新しい技術です。Google クラウド プリントを使用すると、普段使っているアプリケーションから自宅や職場のプリンタに印刷することができ、自分だけでなく許可したユーザーにもプリンタを利用してもらうことができます。
という事で、インターネットを介してプリンタに印刷情報を送ってプリントが出来るみたいですね。今までは「PC→プリンタ」だったのが「PC→サーバ→プリンタ」ってなる感じですかね。
となると別に家にあるプリンタじゃなくっても、家にいながら会社のプリンタで印刷も出来ちゃうんですね。まぁ便利だけどあんまり使うシーンが想像出来ない(笑)
Googleクラウドプリントを使うには
とりあえずどんなプリンタでも使う事が出来るぽいです。クラウド対応プリンタはプリンタから直にGoogleクラウドプリントに繋げるんだって。
だが、悲しいかな僕の使っているCanonのiP8730はクラウド非対応だった・・・非対応の場合はプリンタが使えるWindows or Macやらのパソコンに繋いでそのパソコンを介して(Chromeブラウザを介してるんかな)クラウドプリントに接続して利用出来るみたいですな。面倒くさいけど。
しかしこれ試してみたんだけどうまくパソコンにプリンタが追加出来なかった・・・何故だろう。Wi-Fiで繋いでたらだめなのかな?ケーブル繋ぐの面倒なので未検証。もしかしたらケーブルで繋いだら出来るかも、けど関係有るのかな。
とりあえずChromebookでもプリントは出来るので、今後プリンタ買い替えの際にはGoogleクラウドプリントに対応したやつにしておくと良いかもしれませんね!
SPONCERD
コメントはまだありません