
Phantom2のネジ穴が潰れたのでネジ滑り止め液を試してみた
Oh My Shit!! Myドローン、Phantom2のモーター固定用の六角ネジが1個潰れて取れなくなってしまった(悲)ググッて調べたらゴムを当てて回すか、ネジ滑り止め液というのを使えばOKみたいな事が書いてあったので早速試して見た!
まず、ゴムを当てる方法はダメだった・・・
このモーター固定用の六角ネジってかなり小さいので、ゴムにすぐ穴があいちゃって全然ダメだった。もっとネジ穴が大きいやつだったらゴムを当ててまわせる事が出来るかもしれないが・・・
で、最後の砦、ネジ滑り止め液は・・・
[amazonjs asin="B0016VCIP2" locale="JP" title="アネックス(ANEX) ネジすべり止め液 No.40"]
こちらがネジ滑り止め液。ほんと世の中には色んな便利な物が売っていてAmazonでなんでも買えるな・・・としみじみ思う。
これが潰れたネジ穴。もう完全にユルユルで引っかからなくなってしまった・・・。
そこにこの漆黒の滑り止め液を垂らします。結構液状で最初これが固まるのかと思ってましたが違いました(笑)この液状のままドライバーを突っ込んでまわすようです。
おもむろに突っ込み、ゆっくりとまわすと、凄いグリップがかかる!液の中に細かい砂利?粒子みたいなのがあってそれがジャリジャリと引っ掛かり、かなりしっかりとグリップが掛かってまわせそうだ!これがネジ滑り止めの威力か!
しかし、残念ながらミッションは失敗した・・・
結構グリップは掛かったのだが、残念ながらネジを外すことは出来なかった・・・無念。結構強く入れ込みすぎていたのかもしれない。
教訓
まさに後悔先に立たずだが、一回グリっ!てネジ穴がバカになってしまったらそこで止め、すぐにこの滑り止め液を使ってネジをまわすべきだった。バカになった寸前の状態ならまだ若干ネジ穴が生きているのでそれなら多分大丈夫だったと思う。
それにしても・・・もうPhantom2のフタを外せなくなってしまったのだが一体どうすれば・・・
SPONCERD
コメントはまだありません